- 登録外国人の増加数が非常に大きい江戸川区において、多文化共生をめざし、色々な形態での国際友好を増進する母体としての活動をしていきます
- 国際交流のつどいとなるイベントを各種開催します。外国人と日本人のそれぞれによるパーフォーマンスを持ち寄って開催するIGT(International Get-together) が中核行事です
- 英会話を楽しむEE(Enjoy English) など、会員の親睦をかねた国際的コミュニケーション能力を高めるようなサークル活動も定例的に実施します
- 日本文化を外国や外国人に紹介する機会に、活動を行います
- 会の発展のため、活動参加をいただける会員を常時募集して、イベントの充実化を進めていきます
<IGT(International Get-together>
”在日外国人によるパフォーマンスやプレゼンによる異文化交流と懇親会”
<外国人講師を中心にした料理講習会>
・毎年1-2回開催
EIFA-Presents J:COMいきいき教室 世界の料理教室(海外の食文化を通じた国際交流)
講師の”ふるさとの味”を試食しながら、講師を囲んで、おしゃべりも楽しみました!
<江戸川区民まつり 国際交流コーナーに出展>
ハートフル広場での国際交流コーナーでスリランカの料理をご紹介します
<そのほか>
・来日団体への日本文化紹介など